先日(2/21)の「ほんまかい」で「メールの基礎知識」をアドリブ的にざっと説明しました。やはり、もう少しきちんとまとまった形にした方がよかったかもしれません。話を聞きたかったという声をいただきましたので、機会があればちゃんとしたセミナーにしようと思います。

bsAME_3J0A2466.jpg

そのほかに、今の自分にできることをまとめてみました。

昨年は次の「翻訳者のためのパソコン超入門 基礎からわか~る」シリーズを行いました。

  1. ハードウェア編
  2. オペレーティングシステム編
  3. 文字コード編
  4. ネットワーク編
  5. プログラミング(秀丸マクロ)編

これは、今後も内容を更新しながら続けていきます。さらに、続編として次の2つを考えています。

  1. インターネット
  2. Webサイトの作り方(HTML~ブログ)
  3. データベース

新シリーズとして、興味はあるがどこから始めればよいかわからない方向けに「ゼロから始める」シリーズを考えています。機能の紹介といった情報が中心のセミナーではありません。参加者が実際に操作・作成して、重要なポイントを身に付けることが目的です。また、使い方以前に必要なものについてもお話しできると思います。

  1. 秀丸マクロ
  2. ワードマクロ
  3. AutoHotKey
  4. 正規表現
  5. パワーポイント
  6. Trados Studio 2015

これについては、応用レベルの「もっと使いこなす」シリーズも検討しています。

また、

  1. カウンセリング(PC、ツール、マクロなど)
  2. ガジェットツールのあれこれ
  3. 勉強会(読むことと書くこと中心。英語と日本語)

なども検討中です。

どのような形態でいつ実現できるかわかりませんが、ぼちぼちと準備を始めていきます。
また、こんな話を聞きたいという要望も受け付けます。浅学ながらもお役に立てることは多少はあると思います。
興味のある方はお声をおかけください。

では、また。

これからのセミナーネタについて
タグ:         

コメントしてみる

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。