20140218

今年もとうとう後半戦に突入しました。振り返ってみると、やり残したことや手を付けられなかったことが沢山あります。たとえばWordマクロについて初心者向けに解説してみましたが、まとまりがつかず消化不良気味です。
そこで、気分を新たに「翻訳者のためのプログラミング講座」を始めます。

Wordマクロの解説には、いくつか問題がありました。

  • 初心者を対象にしたにもかかわらず、わかりにくい
  • 1回の分量が多いため、説明不足になっている
  • Wordに特化し、具体例も挙げたが中途半端
    などなど

こうした反省を踏まえて、ゼロからプログラミングの基礎について説明しようと思います。

まずは、必ず知っておくべきプログラムの基本から。Wordマクロの解説と重なる部分もありますが、今回は1回分の分量を減らし、より詳しくより明快に解説なるように易しく説明したいと思います。基本がしっかりできていないと、どの言語も理解するのは難しいのです。その反対に基本を理解していれば、どのプログラム言語も習得しやすいはずです。そのため、ある程度知識のある方にはしばらくの間はつまらない内容かもしれません。

その後、中級編として各プログラム言語を扱います。予定としては「Wordマクロ」、「秀丸マクロ」、「Auto Hot Key」、「Javascript」、「Windows Script Host」、「Perl」、「SQL」など。テキスト処理を中心に解説します。希望があれば他の言語(C/C++など)についても触れます。

目的はプログラム言語に精通することではなく、業務にどう活かすことができるかを各人が見つけることにあります。あくまでも「翻訳者のためのプログラミング講座」ですので、ITを苦手に感じている方でも、プログラミングを理解できるように徹底的に易しく読みやすくしたいと思います。

少しずつ準備を進めていますが、かなりの長期戦になると思います。やるやる詐欺にならないようがんばりますので、どうぞお付き合いの程を。

プログラミングとは別に「ネットワークの講座」も検討中です。需要あるかしら…

ご意見ご要望がありましたら、Facebookの方にでもコメントください。

では、また。

後半戦突入 – 基礎講座を始めます

コメントしてみる

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。